- トップページ
- 商品一覧
- 書き初め手本 毛筆手本 5年(教科書・毛筆) 5年(教科書・書き初め) 書写教科書の課題
- 半紙楷書『新しい風』
商品番号:24155
半紙楷書『新しい風』
お手本

なぞり書きをして、字の形と筆使いを覚えます。
紙を重ね、敷き写しをしてお手本を真似ます。
- 手本名
- 半紙楷書『新しい風』
- サイズ
- 24.2cm×33.3cm
- 商品内容
-
1.敷き写し用手本 1部(特殊用紙)
2.なぞり書き手本 1部(特殊用紙)
3.隣に置く手本 1部(書道用紙)
- 商品詳細
-
翠苑先生による、半紙毛筆お手本「新しい風」。
小学校教科書(光村図書 5年)の書き初め課題です。
学年やお名前を入れることもできますので、ご希望の方はあわせてお申込みください。
- 段級位について
-
詳しくはコチラ
- 添削について
- 生涯学習書道講座「書法-Syoho-」にて、朱筆添削指導が可能です。
詳しくはコチラ
- 名入れについて(小・中学生お手本のみ)
-
お手本に学年、お名前を入れることもできます。
下記の名前入りをお選びいただき、○年 お名前(明記する通りに)をご入力ください。
※学校名まで入れることができます。
詳しくはコチラ
- 解説書について(小・中学生お手本のみ)
- 書道教室に通っていなくても大丈夫!みんなの強い味方!
翠苑先生の細かな解説がご覧頂けます。
詳しくはコチラ
- この先生のお手本がオススメ!の訳
- 書風とは書き手の個性であり、味でもありますが…一度ついてしまったクセはなかなか直らないもの。まずはクセが少なく、書の基本である点画をしっかり習得できるお手本で学ぶ事が大切です。だから…翠苑先生のお手本がオススメ!です。
- お届けのご案内
-
- 郵送版について
- ご注文いただいたお手本一式を、宅配便にてご指定の住所までお届けいたします。
- ダウンロード版について
- 決済完了後、ご登録のメールアドレスにダウンロードURLをご連絡します。その後『弊社営業時間内』にセブンイレブンプリント予約番号をご連絡します。
【ダウンロード版のご利用方法】
①プリント予約番号を入力して、セブンイレブンのコピー機にてお手本印刷する。
②ダウンロードしたお手本をご自宅のプリンタ又はコンビニのコピー機等にてお手本印刷する。
詳しくはコチラ