• トップページ
  • ご自宅ではじめてみませんか?通信講座「かがみ」 | お手本.com

お子さんの
“やる気”を伸ばしながら
日々、書道を
学ばせたいお母さんへ

書道競書誌かがみ

通信講座「かがみ」は、
書道教室に行っていなくても
段級位を取るための検定が
で受けられます!

「まねる」学びから
「もっと上手くなりたい!」
にチャレンジ!

お子さんのやる気スイッチを
オンして、
ワクワクしながら
目標に向けて頑張れる!
そんな書道指導が
お家で受けられます。

こんなお悩みはありませんか

  • 書道教室に通う時間が作れない
  • 段級位検定を受けさせたい
  • ちゃんとした先生に添削してほしい

文字は、毎日書くものです。
もちろん個性のある文字も楽しいものですが、
きれいな文字を書けることは
お子さんの自信にもつながります。

きれいな文字を書けるようになってほしい

という親御さんのお声もよくお聞きします。

書道教室に通うのも
よいのですが、
このような
お子さんには、通信の書道講座
をおすすめします。

  • 書道教室に通う時間が取れない
  • 他の子がいないところで練習したい
  • 段級位検定を受けたい
  • モチベーションを保ちたい
  • 硬筆も学びたい

通信講座「かがみ」とは…

すでに多くの方にご利用いただいております「お手本.com」では、
書道のお手本の販売サービスだけを行ってきましたが
この度、 書道の先生が隣にいてくれるような
お家でリモート書道教室
を受けられる
「かがみ」という通信書道講座ができました。

通信講座「かがみ」は、
下記の2点がセット
になったものです

まねるお手本3枚セット

  • なぞり書き手本で「なぞる」
  • 敷き写し手本で「うつす」
  • 先生のお手本で「まねる」
まねるお手本3枚セット

書道競書誌
(毛筆と硬筆)

書道競書誌かがみ

通信講座である「かがみ」は、
いつでもお子さんの好きなタイミングで練習ができます。
そのため、ほかの習い事や部活で忙しいお子さんにも
取り組みやすいといえます。
自分一人でじっくり向き合うことができるため、
静かな空間で練習できるのも魅力です。

毎月、競書誌に載っている課題に取り組んで出品
(お手本ドットコムにご郵送)して頂くことで、
添削を見たお子さんが次月の課題をする際に気をつけるという
”学びのサイクル”を習慣化していただくことができます。
段級位検定は毎月受けられますし、
書道教本に自分の作品が掲載されることもあります。
これによってモチベーションも保ちやすくなっています。

字は、書けば書くほど美しくなっていくものです。
かがみで学び、公募展で入賞を果たした人もたくさんいます。
一人で静かに文字に向き合い、学習し、上達していけるかがみは、
学習の習慣をつけさせるためにも役立つでしょう。
忙しいお子さんにも親御さんにもぴったりな書道の通信教育「かがみ」は、
お子さんのやる気スイッチをオンにするお手伝いをします。

毛筆も硬筆もどちらもしっかり学べる通信講座かがみ

ご自宅ではじめて
みませんか?

基本から高段位の書道まで
しっかり学ぶことができます。

書道競書誌とは…

「書法研究會」が毎月20日に定期発行する冊子です。学年ごとに毎月決まった毛筆・硬筆課題を練習し、清書して事務局へ出品(提出)してください。 作品を審査して、段級位を認定します。

高学年向け競書誌かがみ

かがみ

小学部
毛筆・硬筆
8級から八段
中学部
毛筆・硬筆
8級から八段まで

※自動で有料講座に移ることはありません。

毎月お届け
競書誌「かがみ」と
お手本ドットコムオリジナル

しっかり上達!

  • 先生のお手本
  • なぞり書き手本
  • 敷き写し手本

書を学ぶとは…
「まねぶ」=「まねる」
手本をそっくりに
」ことから始まる

  • お手本漫画1
  • お手本漫画2
  • お手本漫画3
  • お手本漫画4
  • お手本漫画5
  • お手本漫画6

お手本が汚れたら丸洗いできます

通信講座かがみ7つのポイント

書道競書誌かがみ
  • 毎月20日
    定期発行

  • フルカラー
    全16ページ

競書誌を毎月お届けします

Point 1

毎月課題でコツコツ練習

毎月、学年ごとの毛筆・硬筆の課題を学びます。毛筆課題には、詳しい解説ページがあります。硬筆練習用紙をお届けしますので、 硬筆もしっかり学べます。高学年では、創作書にもチャレンジ!

毛筆
毛 筆
硬筆
硬 筆

真似るお手本3枚セット
で愉しく学ぶ!

Point 2

真似ることが上達の第一歩

3種類のお手本をお届けします。まずはなぞり書き、次に敷き写し、そしてお手本を横に置いて練習するという3ステップで練習を進めます。

まねるお手本3枚セット

毛筆・硬筆の段級位検定
が受けられる!

Point 3

検定試験は毎月実施

毛筆・硬筆の段級位が認定されます。お手本ドットコムユーザー様は、実力認定でのスタート。

検定合格通知書
毛 筆
硬 筆

翠苑先生の特別添削
が受けられる!

Point 4

古後翠苑先生

翠苑先生の
的確なアドバイスと指導

翠苑先生の特別添削でしっかりサポート!JA書道展など書道コンクール前の添削もOK!

毛筆・硬筆
問わず3回まで

※無料体験では含まれません。

翠苑先生の添削

毎月の課題出品は
添削アリ!

Point 5

毎月コツコツ出品。
添削で実力アップ!

段級位検定の合否に関わらず、出品作品は添削し、郵送にて返却いたします。添削を見て、次月の課題に進みましょう!

翠苑先生の添削

作品紹介ページ
に掲載される!

Point 6

作品掲載で
モチベーションアップ!

毎月提出を頑張っている子の作品や、元気な作品、ていねいな作品などを積極的に掲載しています。 “スタンプ”でがんばりを応援!

スタンプ
作品掲載例

LINEコミュニティに
参加できます

Point 7

LINEオープンチャットで
親御さん同士交流して頂けます。

会員同士がお互いのお子さんの学びの様子、片付けや集中できないなどのお困りごと、出品や添削に関する疑問点など受講している親御さん同士で交流して頂けます。

LINEコミュニティに参加できます

弊会の独自サービス

毎月、全国のお子さんから
送られてくる作品をもとにして

  • 合格作品が載った
    「検定合格通知書」
  • 6ヶ月間の作品がまとめて
    載った「書の歩み」

をお送りしています。

このように、作品を掲載することで
お子さんご自身が「頑張りを認めてもらえた」という
書道学習に対するモチベーションを高めることができたり
お母さんにとっても、お子さんの成長の変化を
見ていただく事ができるのです。

検定合格通知書

検定試験に合格すると、作品が載った「検定合格通知書」を発行いたします。

検定合格通知書 毛筆
毛 筆
検定合格通知書 硬筆
硬 筆

書の歩み

半年に一度、学習の記録として「書の歩み」を発行します。

書の歩み 書の歩み

「かがみ」には、ひとり学習をしっかり
サポートする“特別添削”があります。

「かがみ」受講者のご感想

きれいな字を書けること、集中力を養うためにも自宅で自分のペースで継続していければという理由で始めましたが、子供たちが楽しみながら上達していっている事、進級することで励みとなっているようです。
小学3年生、4年生 お母様
子供が毎月の添削を楽しみにして練習を頑張ってくれており、キレイに丁寧に字を書いていく習慣をつけられていると感じます。毎月親子で課題にチャレンジすることで楽しみを共有できる時間も増えたと思います。
小学3年生 お母様
練習することで級が上に進むことが励みになるようで、意欲を持って取り組むようになりました。とても素敵な講座に出会えたと思っています。子どもたちがやりたいと言い続ける限りお世話になっていこうと思っております。
小学2年生、5年生 お母様

受講者の成長

小学3年~小学4年「かがみ」
2021年10月 入会

受講者の作品
before
2021年11月 出品
9ヶ月後
受講者の作品
after
2022年8月 出品

小学3年~小学4年「かがみ」
2022年2月 入会

受講者の作品
before
2022年2月 出品
7ヶ月後
受講者の作品
after
2022年9月 出品

〈講座アンケートより:お母さんの感想〉
習字の授業で、友達や先生に褒められる事も増え、やる気や自信に繋がっている様です。

小学6年「かがみ」
2022年1月 入会

受講者の作品
before
2022年4月 出品
5ヶ月後
受講者の作品
after
2022年9月 出品

小学2年~小学3年「かがみ」
2021年10月 入会

受講者の作品
before
2021年10月 出品
10ヶ月後
受講者の作品
after
2022年8月 出品

〈講座アンケートより:お母さんの感想〉
子供たちが楽しみながら上達していっている事、進級することで励みとなっているようです。

小学3年「かがみ」
2022年4月 入会

受講者の作品
before
2022年4月 出品
5ヶ月後
受講者の作品
after
2022年9月 出品

〈講座アンケートより:お母さんの感想〉
作品の添削がとても分かりやすくて、子供達が以前に比べてやる気がでました。小3の息子が字がきれいになってきています。

小学1年~小学2年「かがみ」
2021年12月 入会

受講者の作品
before
2022年1月 出品
8ヶ月後
受講者の作品
after
2022年9月 出品

〈講座アンケートより:お母さんの感想〉
子供は見る見る字が綺麗になり、本人も自信がついたようで、習字の作品展に参加を希望するようになりました。

小学2年「かがみ」
2022年4月 入会

受講者の作品
before
2022年4月 出品
5ヶ月後
受講者の作品
after
2022年9月 出品

〈講座アンケートより:お母さんの感想〉
字が以前より上手になった。また、丁寧に書こうと意識するようになった。

小学6年「かがみ」
2022年4月 入会

受講者の作品
before
2022年4月 出品
5ヶ月後
受講者の作品
after
2022年9月 出品

〈講座アンケートより:お母さんの感想〉
通信講座を始める前は、学校の書道の時間に、ただお手本を真似して書いていましたが、始めてからは、書道に取り組む時間も増え、また、毎月の課題では、直すべきポイントを教えていただけるので、以前より上手く書けるようになったと思います。

まずは無料体験から!
体験入会募集中!

通信講座かがみ

ご自宅ではじめて
みませんか?

基本から高段位の書道まで
しっかり学ぶことができます。

    対 象

  • 幼 年
  • 小学生
  • 中学生
低学年向け競書誌かがみ

低学年向け競書誌
「かがみ」

対 象
幼年~小学3年生

毎月の毛筆・硬筆の課題ページに加え、 低学年向けに、鉛筆を動かすトレーニングページや漢字の学習ページがあります。

毛筆課題
毛筆課題
硬筆課題
硬筆課題
解説ページ
解説ページ
漢字の成り立ち
漢字の成り立ち
高学年向け競書誌かがみ

高学年向け競書誌
「かがみ」

対 象
小学4年生~中学3年生

毎月の毛筆・硬筆の課題と中学生は行書課題があります。面白い作品がたくさん出品される創作書コーナーもあります。

毛筆課題
毛筆課題
硬筆課題
硬筆課題
解説ページ
解説ページ
創作コーナー
創作コーナー
料金

セット教材

  • 競書誌「かがみ」(毎月発行・月例出品料含む)
  • 真似るお手本3枚セット(毛筆課題用)
  • 硬筆用紙(当会指定)100枚綴り 1冊
  • 毛筆・硬筆段級位検定
  • 翠苑先生の特別添削〈3回分〉
  • 毛筆、硬筆作品1点につき1枚ご使用ください。毛筆は条幅サイズまで。
  • 月例出品前の特別添削に使用可能。
  • また、JA書道コンクール、書き初め展覧会等の展覧会出品や学校課題提出などにも自由にお使いいただけます。
  • 無料体験では含まれません。

見本の競書誌の
お申し込み(無料)
お問い合わせは
こちら
から

有料講座(継続)
お申し込みについて

書道通信講座「かがみ」の会員様は6ヶ月会員です。
4月と10月が更新月となっており、
4月〜9月・10月〜3月と6ヶ月毎に継続のお申し込みをしていただきます。

無料体験最終月の競書誌(3月号・9月号)お届け時に
「有料講座の申し込み案内」を同封いたします。
また登録メール宛にも同様のご案内を送付いたします。

まずは無料体験から!
体験入会募集中!

無料体験入会募集

2024年9月まで

今なら、2024年9月まで
体験入会いただけます

無料体験とは…

年に2回開講している6ヶ月本講座
(年間で4月~9月と10月~3月の2期)
を受ける前に有料講座と全く同じ内容で
無料で「かがみ」通信講座を
受けていただけるお得なサービス
です。

※自動で有料講座に移ることはありません。



お子さんの意欲とモチベーションをアップさせる!

今まではコンクールで賞を取るだけが、
書道に対する意欲やモチベーションでしたが、
書道をする機会を小・中学生だけで終わらせずに、
大人になっても学べる“生涯書道学習”を目指して
「かがみ」「書 法」という2つの講座を作りました。

書道競書誌かがみ

かがみ

幼年~小学3年生
小学4年生~中学3年生
書道競書誌書法

書 法

高校~一般向け

ご案内させていただきました
「かがみ」では、書道教室に行っていなくても
段級位を取るための検定が無料で受けられ、
お子さんの成長過程も作品の写真でわかるような仕組み
があります。
また、全国入賞を多数輩出した 「まねるお手本3枚セット」
無料体験を申し込まれた方全員にお届けさせていただきます。

この他、競書誌の出品課題を日々の学びを習慣化するきっかけにしたり、
翠苑先生の特別添削が受けられたり、冊子の中で作品紹介されたりと
お家にいながらでも、 お子さんのモチベーションを
アップするためのサービスが満載です。


字をきれいに書ける!

毛筆だけでなく
ペン・鉛筆などの硬筆
ていねいに書けるようになります。

「かがみ」の課題は写真でも提出できます!
先生が添削して、朱書きされた作品が
毛筆だけでなく硬筆でも届きます。

もしかすると今、
お子さんが「続けられるか不安」なお気持ちがありますか?

でも、この無料で体験できるお得なキャンペーンを、ご利用いただければ
お母さんも安心して、お子さんが書道の習慣を身に付けられるのを
安心して見守ることができるはずです。

ぜひ、この機会に「無料体験」をお試しされませんか。

まずは無料体験から!
体験入会募集中!

無料体験入会募集

2024年9月まで

今なら、2024年9月まで
体験入会いただけます

※自動で有料講座に移ることはありません。

よくあるご質問

無料体験期間はいつまで続きますか?

ご入会タイミングによりますが毎年3月・9月までの最大6ヶ月間です。

無料体験から自動的に有料会員になることはありませんか?

自動で有料会員に移行することはありません。
無料体験最終月の競書誌(3月号・9月号)お届け時に「有料講座の申し込み案内」を同封いたします。

毎月出品しなければいけませんか?
毛筆または硬筆どちらかの出品でもよいですか?

出品は会員様のペースで結構です。
毛筆または硬筆どちらかの出品でもよいです。

他の書道会で段級位を持っているのですが?

初回出品時に段級位申告書を添付して出品していただき、当会基準の段級位を認定いたします。

段級位検定に費用はかかりますか?

教材代金に含まれていますので、必要ありません。

有料会員になったら、月々の費用はいくらかかりますか?

費用は6ヶ月会員/8,400円(全学年共通6ヶ月更新)です。(ひと月あたり1,400円)
また、家族会員で2人目から6ヶ月家族会員/6,900円です。(ひと月あたり1,150円)

高校生になっても継続できますか?

継続可能です。
大人の通信講座「書法」で継続して学べます。