お子さんに
「やる気」や「自信」
を
感じさせてあげたい…
とお悩みではないですか?

「自分でやってみたい書道」
に変える“きっかけ”を作って
のスイッチをオン!

「書きたいお手本」で
みるみる書道が上達する!

“進撃” と “鬼滅”
どっちのお手本も
無料プレゼント
こちらから「お手本ドットコム」LINE友達
に追加していただくと
プレゼントのダウンロード方法をご案内いたします。
※今回「敷き写し手本」は含まれていませんが、
「隣に置く先生のお手本」を代わりにご使用ください。
※上記ボタン以外から「お手本.com」の公式LINEへ登録した場合(例:LINE上で”アカウントを検索→友達追加)
プレゼントのご案内や説明動画が配信されないことがありますのでご登録は必ず上記ボタンから行なってください。

だったら、
自主的に
「やってみたい!」と
お子さんに興味を持たせてあげて、
将来の自主性や何事にも
モチベーション高く
取り組める姿勢を育んであげませんか?





していただいた方には
「なぞり書き→敷き写し」の
わかりやすい説明動画を
明日からお送りします。
動画の学び方に沿って練習するだけで、
書き初めやコンクールで上位入賞を取ったというお子さんの親御さんから
喜びの声がたくさん届いていますので
ぜひ、お子さんと一緒にご視聴されてみてください!

動画のLINE配信予定

第一回目配信
ぬりえ感覚で、自分でも書ける実感がわく「なぞり書き」

第二回目配信
お手本とのズレを感じながら、文字を「うつす」ことで筆の力の入れ具合を身につける

第三回目配信
文字を観察する力を養い、表現の引き出しを増やす「まねる練習」
こちらから「お手本ドットコム」LINE友達
に追加していただくと
プレゼントのダウンロード方法をご案内いたします。
※今回「敷き写し手本」は含まれていませんが、
「隣に置く先生のお手本」を代わりにご使用ください。
※上記ボタン以外から「お手本.com」の公式LINEへ登録した場合(例:LINE上で”アカウントを検索→友達追加)
プレゼントのご案内や説明動画が配信されないことがありますのでご登録は必ず上記ボタンから行なってください。

「キレイな字を書く」から、「気持ちを込めて書く」へ
さらに、文字の美しさや自己表現をするなどの芸術性をもたせて書く、
それが“書を愉しむ”ということ。
お手本.comでは
子どもや大人の方に愉しく書を学んでいただくために、
幼年~小中学生、高校生~一般までと幅広い年代の方向けに
「なぞる⇨うつす⇨まねる」で学ぶための各種教材をご提供しております。