商品番号:10117
			漢字臨書条幅3行行書『集字聖教序7』
 お手本 
			
				
			- 手本名
 - 漢字臨書条幅3行行書『集字聖教序7』
 
- サイズ
 - 35cm×136cm
 
- 商品内容
 - 
												1.原寸手本 1部(書道用紙)
2.読み、解説 
- 商品詳細
 - 
					読み:お手本に添付します
意味:疑い惑う者がなくなるであろう、ということがわかるのである。そうであれば、仏教の大きな教えは西方インドに基づき、漢の朝廷にのぼり来て、(後漢の明帝の)夢の中にあきらかに現われ、東域(中国)を照して慈悲を流したのである。
作者名:王羲之 時代:東晋時代
神山晴柳先生による漢字臨書条幅3行行書「集字聖教序(しゅうじしょうぎょうじょ)」のお手本です。 
- 名入れについて(小・中学生お手本のみ)
 - 
					意外と自分の名前というものは丁寧に書く習慣がないものです。
お手本に学年、お名前を入れることでお手本に沿って綺麗に書く練習ができます。
お手本に学年、お名前を入れることもできます。
下記の名前入りをお選びいただき、○年 お名前(明記する通りに)をご入力ください。
※学校名まで入れることができます。
詳しくはコチラ 
- 解説書について(小・中学生お手本のみ)
 - 書道教室に通っていなくても大丈夫!みんなの強い味方!
翠苑先生の細かな解説がご覧頂けます。
詳しくはコチラ 
- お届けのご案内
 - 
					
- 郵送版について
 - ご注文いただいたお手本一式を、宅配便にてご指定の住所までお届けいたします。
 
 











