書道(習字)を愉しむお手本販売サイト|お手本ドットコム


「なぞり書き⇨敷き写し」で驚きの上達!13,100人のユーザー様ご利用実績!県、全国入賞報告多数!


▼お客様の声 ▼セブンイレブンで簡単お手本印刷


▼リニューアル新サイトへ

小・中学校書写授業でのお手本活用について



●お手本.comの考え

学校教育でのお手本活用について、複写による生徒への配布を認めます

これはお手本.comが、教育現場の先生方に協力することで、

ひとりでも多くの子どもたちに、日本文化である『書』の楽しさや

大切さを体験してもらいたいと願うからです。


学校授業のお手本複写利用につきまして、規定とお願いを記します。


●お手本複写利用規定

  1.ダウンロード購入の方は、郵便番号・住所をご記入ください。
    また、備考欄に「学校利用」と記入してください。


  2.複写利用は、学年単位とします。(1つのお手本で、複数クラスで利用OK)


    ここからは、お願いになりますが…

    下記のいずれかでもご協力いただけましたら、後日メールにてお知らせください。

    何卒宜しくお願い申し上げます。



●お手本.comからのお願い

  ・お手本.comのお手本をお使いになった感想やご意見。

  ・なぞり書き手本を利用した際のご感想やご意見など。



●廣瀬淡窓(ひろせたんそう)とは・・・

  江戸時代の儒学者・教育者。豊後国日田(大分県日田市)の人です。文化2年(1805年)に初めの塾を開き、これを後の咸宜園(かんぎえん)に発展させました。「咸宜(かんぎ)」とは「みなよろし」の意味で、武士だけでなく、どんな身分でも、男女問わず受け入れるということで名づけられました。咸宜園(かんぎえん)は、江戸時代の中でも日本最大級の私塾となり、80年間で学んだ入門者は約4800人に及びました。





※注意事項 下記の点をご承諾ください。
1.すべての著作権はお手本.com及び書法研究會に帰属します。
2.ダウンロードしたデータを複製し、第三者に販売、配布、譲渡、貸与または送信すること、
  また自らの著作物として公表または氏名表示することを禁止します。
3.その他、別段定め無き事項につきましては、著作権法及びその間連法規にしたがうものとします。


▼特定商取引法表記▼プライバシーポリシー▼サイトマップ
 
Copyright (C) お手本.com | 書道お手本販売サイト. All Rights Reserved.